新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

オリックス生命、米ドル・円から通貨を選べる一時払終身保険「Moonshot」を発売

オリックス生命は、11月18日から、米ドルまたは円を指定通貨とする一時払終身保険「Moonshot(ムーンショット)」(以下、本商品)を発売する。
本商品は、一時払保険料を所定の積立利率で運用し、積み立てた金額を死亡保障や資産形成に活用できる終身保険である。死亡保障と資金積立に機能を特化することで、高い利回り水準を目指すとともに、シンプルで理解しやすい商品設計としている。また、指定可能な通貨として、米ドルまたは円の2種類を用意しており、資産形成に対するお客さまのニーズや考え方に幅広く応える。
人生100年時代を迎え、将来を見据えた資産形成には、これまで以上に一人ひとりの自助努力が求められている。また、資産形成の目的として、「家族にのこす」だけでなく、セカンドライフで「自身でつかう」など多様化している。このような時代において、「まとまった資金を活用して、万一の保障や相続に備えつつ、自らの資産形成もしたい」というお客さまのニーズに応えるために本商品を開発した。
同社は、今後も時代のニーズに合った商品を提供し、多くのお客さまに選ばれる保険会社であり続けることを目指していく。
■ 商品のポイント
1 シンプルな商品設計
指定通貨の選択と払込金額を指定することで申込可能とするなど、シンプルかつお客さまに理解してもらいやすい商品内容を実現
2 選べる通貨
指定通貨を米ドルと円から選択できるため、お客さまのリスク許容度に合わせ、さまざまなニーズに対応できる
3 高い利回り水準
死亡保障と資金積立に機能を特化することや、指標金利に社債利回りを採用することにより、高い利回り水準を目指している。
4 お客さま負担の軽減
為替手数料が、1米ドルあたり保険料払込時に0.20円、保険金等受取時に0.01円とお客さま負担を軽減している
■主な取り扱い
契約年齢:0歳~90歳
契約者:個人
指定通貨:米ドルまたは円※申込時に選択(申込書提出後の変更は不可)
保険期間:終身
積立利率保証期間:10年(積立利率は10年ごとに見直す(更改))
告知:なし
保険料払込方法:一時払
主な特則・特約:保険料円入金特約/年金支払特約
※死亡保険金は、積立金相当額または解約払戻金相当額のいずれか大きい額を支払う。
*受取額の計算基準日が積立利率計算基準日のため市場価格調整を行わない。そのため、受取額は積立金額と同額となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

オリックス生命、2025年度第1四半期決算を発表

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

関連商品