新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里」オープン

メットライフ生命と日本財団が支援する、高齢者向けホームホスピス「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里(以降、清水の里)」が、千葉県旭市に初めてオープンした。
【概 要】
■施設名称:「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里」
■運営母体:NPO 法人 清水の里
■住 所: 千葉県旭市西足洗 3212
■施設特長:
・旭市では初のホームホスピス。
・入居者に落ち着いた環境を提供できるよう、欄間や組子障子等、古民家の風情をそのままに、必要最低限のリフォームを実施。
・定期的な高齢者の健康体操実施や、里の庭での移動販売車受け入れによる地域住民の支援と交流。
・病院でも施設でもなく、朝起きる時間も寝る時間もそれぞれ。 好きな時間に好きなように、自分らしく過ごす普通の生活。台所からご飯の支度をする音や漂ってくる匂い、洗濯や掃除の音、話し声や笑い声、お散歩や買い物そんな当たり前の日常をスタッフが家族に代わって支える。
・入居者への24時間の介護と看護サポート。 地域の方々とのつながりを大切にケアが必要な方への訪問看護、日常生活のサポートを行う訪問介護を提供。
・看護師による症状観察や医師との連携、介護職員による身体介護や家事援助等、様々なニーズに対応。
■予定している地域住民と交流を図る取組:
・健康体操の実施や移動販売車が来るタイミングに合わせ、地域住民と交流するためのお茶会を開催。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始