新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里」オープン

メットライフ生命と日本財団が支援する、高齢者向けホームホスピス「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里(以降、清水の里)」が、千葉県旭市に初めてオープンした。
【概 要】
■施設名称:「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里」
■運営母体:NPO 法人 清水の里
■住 所: 千葉県旭市西足洗 3212
■施設特長:
・旭市では初のホームホスピス。
・入居者に落ち着いた環境を提供できるよう、欄間や組子障子等、古民家の風情をそのままに、必要最低限のリフォームを実施。
・定期的な高齢者の健康体操実施や、里の庭での移動販売車受け入れによる地域住民の支援と交流。
・病院でも施設でもなく、朝起きる時間も寝る時間もそれぞれ。 好きな時間に好きなように、自分らしく過ごす普通の生活。台所からご飯の支度をする音や漂ってくる匂い、洗濯や掃除の音、話し声や笑い声、お散歩や買い物そんな当たり前の日常をスタッフが家族に代わって支える。
・入居者への24時間の介護と看護サポート。 地域の方々とのつながりを大切にケアが必要な方への訪問看護、日常生活のサポートを行う訪問介護を提供。
・看護師による症状観察や医師との連携、介護職員による身体介護や家事援助等、様々なニーズに対応。
■予定している地域住民と交流を図る取組:
・健康体操の実施や移動販売車が来るタイミングに合わせ、地域住民と交流するためのお茶会を開催。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品