新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里」オープン

メットライフ生命と日本財団が支援する、高齢者向けホームホスピス「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里(以降、清水の里)」が、千葉県旭市に初めてオープンした。
【概 要】
■施設名称:「メットライフ財団支援 ホームホスピス 清水の里」
■運営母体:NPO 法人 清水の里
■住 所: 千葉県旭市西足洗 3212
■施設特長:
・旭市では初のホームホスピス。
・入居者に落ち着いた環境を提供できるよう、欄間や組子障子等、古民家の風情をそのままに、必要最低限のリフォームを実施。
・定期的な高齢者の健康体操実施や、里の庭での移動販売車受け入れによる地域住民の支援と交流。
・病院でも施設でもなく、朝起きる時間も寝る時間もそれぞれ。 好きな時間に好きなように、自分らしく過ごす普通の生活。台所からご飯の支度をする音や漂ってくる匂い、洗濯や掃除の音、話し声や笑い声、お散歩や買い物そんな当たり前の日常をスタッフが家族に代わって支える。
・入居者への24時間の介護と看護サポート。 地域の方々とのつながりを大切にケアが必要な方への訪問看護、日常生活のサポートを行う訪問介護を提供。
・看護師による症状観察や医師との連携、介護職員による身体介護や家事援助等、様々なニーズに対応。
■予定している地域住民と交流を図る取組:
・健康体操の実施や移動販売車が来るタイミングに合わせ、地域住民と交流するためのお茶会を開催。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

関連商品