新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、東京湾UMIプロジェクト「アマモ場再生活動」(アマモの種子選別)を実施

朝日生命は、環境保全、特に生物多様性への貢献のため、東京湾UMIプロジェクトの協力企業としてアマモ場再生活動(アマモの種子選別)を行った。
同社は、2024年度より東京湾UMIプロジェクトの協力企業として東京湾において「アマモ※の保全・再生活動」に取り組んでいる。
9月7日(土)、「海の公園海とのふれあいセンター」(神奈川県横浜市金沢区)において、同社の職員およびその家族が、前回6月の「アマモの花枝(かし)採取」に引き続き、「アマモの種子選別」の活動を行った。
今後は、今回選別したアマモの種まき活動を通じて、海の豊かさを取り戻す活動を行っていく予定である。
※アマモは、波が穏やかで太陽の光が届く浅い砂地の海辺に生息する海草の一種でブルーカーボン生態系の一種である。そのアマモが茂る場所を「アマモ場」と呼ぶ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始