新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、喫煙所跡地を活用し「フィットネスルーム」と「女性専用休憩室」を開設

明治安田生命は、従業員の心身の健康づくりを後押しすべく、丸の内本社ビル内に「フィットネスルーム」と「女性専用休憩室」を開設した。
健康経営に関する取組みの一環として、従業員の禁煙を推進しており、社内の喫煙所を段階的に閉鎖している。「フィットネスルーム」と「女性専用休憩室」は、閉鎖した喫煙所を改装して展開した。
開設の目的として、「フィットネスルーム」は、身体機能の維持・改善による健康増進や生産性向上、「女性専用休憩室」は、女性特有の健康課題(月経、妊娠、産後、更年期等)を抱えた従業員の生産性向上を企図している。
今後も、従業員の心身の健康づくりに向けた健康経営の取組みを通じて、従業員の働きがいやエンゲージメントを高めることによって、お客さまサービスの向上に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

住友生命、天神住友生命FJビジネスセンター竣工

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

アクサ損保、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2024年の取組みを公表

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表