新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、喫煙所跡地を活用し「フィットネスルーム」と「女性専用休憩室」を開設

明治安田生命は、従業員の心身の健康づくりを後押しすべく、丸の内本社ビル内に「フィットネスルーム」と「女性専用休憩室」を開設した。
健康経営に関する取組みの一環として、従業員の禁煙を推進しており、社内の喫煙所を段階的に閉鎖している。「フィットネスルーム」と「女性専用休憩室」は、閉鎖した喫煙所を改装して展開した。
開設の目的として、「フィットネスルーム」は、身体機能の維持・改善による健康増進や生産性向上、「女性専用休憩室」は、女性特有の健康課題(月経、妊娠、産後、更年期等)を抱えた従業員の生産性向上を企図している。
今後も、従業員の心身の健康づくりに向けた健康経営の取組みを通じて、従業員の働きがいやエンゲージメントを高めることによって、お客さまサービスの向上に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

関連商品