新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、アフラック生命、日本郵便、AccelerationProgram2024」採択企業を発表

かんぽ生命、アフラック生命および日本郵便は、様々なアイデアや技術を持つパートナーとの協業を通じて、既存事業の進化や新たな事業の創出を目的に共催している「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2024」の三次選考にあたるピッチイベントを2024年7月5日(金)に実施した。
三次選考(ピッチイベント)では、かんぽ生命、アフラック生命および日本郵便の役員が新規性、実現性、競合優位性、成長性等の観点から審査を行い、かんぽ生命としては、6社を採択し、今後は応募提案についての具体的な協業検討を開始する。
・株式会社Stayway(大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐藤淳)
<事業内容>
金融機関や法人営業支援を変える補助金DXサービス「補助金クラウド」を提供。
・株式会社Capex(東京都港区、代表取締役:小亀俊太郎)
<事業内容>
対話AIによる、CV改善サービス「PickUp」及びAI営業員開発サービス「CharacterPlatform」を提供。
・株式会社Novera(東京都港区、代表取締役CEO:遠藤国忠)
<事業内容>
誰もが簡単に人材不足を解消!
AI知識不要で高スキル人材の知識と経験を活用するサービス「AIBridgeCREW」を提供。
・株式会社オープンエイト(東京都千代田区、CEO:髙松雄康)
<事業内容>
誰でも簡単に、クオリティが高い動画制作が可能になるAIビジネス動画編集クラウド「VideoBRAIN」およびAIビジネス情報流通クラウド「OpenBRAIN」を提供。
・PGV株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:松原秀樹)
<事業内容>
小型・高性能なパッチ式脳波計を使用した脳波活用・解析サービスを提供。
・SUSHITOPMARKETING株式会社(東京都千代田区、代表取締役:徳永大輔)
<事業内容>
NFTの配布と企画に特化したマーケティング支援事業を展開。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」に今年も協賛

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

関連商品