新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、アフラック生命、日本郵便、AccelerationProgram2024」採択企業を発表

かんぽ生命、アフラック生命および日本郵便は、様々なアイデアや技術を持つパートナーとの協業を通じて、既存事業の進化や新たな事業の創出を目的に共催している「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2024」の三次選考にあたるピッチイベントを2024年7月5日(金)に実施した。
三次選考(ピッチイベント)では、かんぽ生命、アフラック生命および日本郵便の役員が新規性、実現性、競合優位性、成長性等の観点から審査を行い、かんぽ生命としては、6社を採択し、今後は応募提案についての具体的な協業検討を開始する。
・株式会社Stayway(大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐藤淳)
<事業内容>
金融機関や法人営業支援を変える補助金DXサービス「補助金クラウド」を提供。
・株式会社Capex(東京都港区、代表取締役:小亀俊太郎)
<事業内容>
対話AIによる、CV改善サービス「PickUp」及びAI営業員開発サービス「CharacterPlatform」を提供。
・株式会社Novera(東京都港区、代表取締役CEO:遠藤国忠)
<事業内容>
誰もが簡単に人材不足を解消!
AI知識不要で高スキル人材の知識と経験を活用するサービス「AIBridgeCREW」を提供。
・株式会社オープンエイト(東京都千代田区、CEO:髙松雄康)
<事業内容>
誰でも簡単に、クオリティが高い動画制作が可能になるAIビジネス動画編集クラウド「VideoBRAIN」およびAIビジネス情報流通クラウド「OpenBRAIN」を提供。
・PGV株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:松原秀樹)
<事業内容>
小型・高性能なパッチ式脳波計を使用した脳波活用・解析サービスを提供。
・SUSHITOPMARKETING株式会社(東京都千代田区、代表取締役:徳永大輔)
<事業内容>
NFTの配布と企画に特化したマーケティング支援事業を展開。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛

生保

アフラック生命、10月1日付組織変更

関連商品