新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、全国の提携金融機関との寄付企画を実施

アフラック生命は、全国の提携金融機関と協力して、同社商品の販売を通じた寄付企画を実施する。
本企画は、全国の提携金融機関で取り扱っている同社商品について、所定の期間に販売された件数に応じて、同社と提携金融機関が寄付を行うものである。具体的には、同社は全国の提携金融機関が販売した件数の合計に基づいて、また本企画に賛同した提携金融機関は自身が販売した件数に基づいて、小児がんの支援活動や、啓発活動を行っている公益財団法人がんの子どもを守る会に寄付を行う。
同社は、「がんに苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という想いのもと1974年に日本初のがん保険とともに創業し、今年11月に日本における創業50周年という大きな節目を迎える。金融機関においては、2007年の保険窓販全面解禁以降、同社商品の取り扱いが拡大し、現在では日本全国360の金融機関で同社商品を販売している。
同社はこれからも独自の資源と専門性を活かして同社が向き合うべき社会的課題を解決し、社会と共有できる新たな価値を創造することで、ステークホルダーの皆様からの期待と信頼に応えていく。
■寄付企画の概要
対象期間:2024年7月~12月
対象商品:提携金融機関で取り扱っているすべての同社商品
寄付金額:提携金融機関での販売件数に基づいて、1件につき50円を同社及び賛同金融
機関が寄付を行う。
寄付先:公益財団法人がんの子どもを守る会
寄付時期:2025年2月予定
■公益財団法人がんの子どもを守る会
理事長:山下公輔
設立:1968年10月31日(2012年4月1日から公益財団法人)
所在地:〒111-0053東京都台東区浅草橋1-3-12
事業内容:子どもの難病である小児がんに関して、知識の普及及び相談、調査及び研究助成、療養に関する援助その他の事業を行っている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加

生保

イオン・アリアンツ生命、個人保険の新規販売停止を決定

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始

生保

オリックス生命、「収入保障保険KeepUp」を発売

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

アフラック生命、Aflac Ventures Japan株式会社およびHatch Healthcare株式会社を子会社化

共済

全国生協連、都道府県民共済グループとして初となる死亡保障を手厚くする「死亡保障1型特約」の提供を開始