新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

メットライフ生命は、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況について公表した。
生保協会は、会員各社がお客さま一人ひとりと真摯に向き合い、社会的使命を果たし続けることを後押しするため、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」(以下、「着眼点」)を2023年2月に公表した。以降もさまざまなフォローアップを実施し、2024年4月に各社の新たな取組み事例等を追加して「着眼点」の内容を更新した。
同社は、お客さまに寄り添い、いつまでも安心できるよう、本当に必要とされる商品、サービスの提供に努めている。また、永きにわたってお客さまとの約束を守り続けるうえで、コンプライアンスを重要な経営課題と捉えている。今後も引き続き、「お客さま中心主義」のもとで、コンプライアンス・リスク管理態勢のより一層の高度化を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、昨年度に引き続き経済産業省事業「オレンジイノベーション・プロジェクト」参画企業に採択

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

メットライフ生命、2025年度第1四半期業績を発表

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

関連商品