新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

メットライフ生命は、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況について公表した。
生保協会は、会員各社がお客さま一人ひとりと真摯に向き合い、社会的使命を果たし続けることを後押しするため、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」(以下、「着眼点」)を2023年2月に公表した。以降もさまざまなフォローアップを実施し、2024年4月に各社の新たな取組み事例等を追加して「着眼点」の内容を更新した。
同社は、お客さまに寄り添い、いつまでも安心できるよう、本当に必要とされる商品、サービスの提供に努めている。また、永きにわたってお客さまとの約束を守り続けるうえで、コンプライアンスを重要な経営課題と捉えている。今後も引き続き、「お客さま中心主義」のもとで、コンプライアンス・リスク管理態勢のより一層の高度化を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

関連商品