新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、日本MIT会の記念イベントに協賛

メットライフ生命は、マサチューセッツ工科大学(以下「MIT」)の日本における同窓会である日本MIT会とMITの学生インターンを日本に派遣するMIT-Japan Programと共同で開催するSTEAMワークショップを協賛し、STEAM分野*を志すきっかけづくりをサポートする。
本ワークショップは、MITから初めて日本人が卒業してから150周年を記念するイベントの一つとして全国5カ所で開催され、小学校5、6年生、中学1年生の児童・生徒を参加者として募集する。
MITの現役の学生や卒業生がファシリテーターとなり、参加者は複数人のグループに分かれて、DNA抽出実験やエッグドロップなどのハンズオン形式でサイエンスとエンジニアリングを体験できる。ワークショップによって、STEAMやグループワークの楽しさ、実験の現実社会への応用などを学んでもらうことを目指している。なお、MIT卒業生である同社の執行役チーフカスタマーオフィサーの岩島洋吉は、日本MIT会副会長特別プログラム担当として本企画に参画し、またファシリテーターの一人として参加する。
日本では高校1年生の冬に文理選択を決定することが多いため、将来の夢や目標、自身の可能性を広げるために早い段階でSTEAM教育にふれることが重要といわれており、本ワークショップは参加者を10歳から13歳に限定している。
*STEAM:Science(科学)、Technology(テクノロジー)、Engineering(エンジニアリング)、Art(アート)、and Mathematics(数学)の頭文字で、これらの分野の統合的な学習を指す。
【STEAMワークショップ開催概要】
①福岡ワークショップ
開催日時:6月23日(日)10:00~15:00
会場:福岡市科学館
②気仙沼ワークショップ
開催日時:7月4日~7日予定
③武田薬品工業株式会社大阪工場ワークショップ
開催日時:7月21日(日)10:00~15:00
会場:武田薬品工業株式会社大阪工場
④碓氷峠ワークショップ
開催日時:7月28日(日)10:00~15:00
会場:碓氷峠鉄道文化むら
⑤東工大ワークショップ
開催日時:8月4日(日)10:00~15:00
会場:東工大蔵前会館くらまえホール

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、フォースバレー社との連携による「外国人材紹介ソリューション」の取扱開始

生保

第一生命ホールディングス、ウェルス・マネジメント株式会社と資本業務提携を締結

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

損保ジャパン、東京医科大学発スタートアップMEDEMILと業務提携

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

日本生命、東京大学とのネーミングプランに関する協定を締結

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

生保

メットライフ生命、「アセットオーナー・プリンシプル」受け入れを表明

関連商品