新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、森林(もり)、『森林教室』実施

太陽生命は、「太陽生命の森林(もり)」(栃木県那須塩原市)において、公益財団法人日本ダウン症協会の方々を招いて『森林教室』を実施する。
同社は、2006年3月に栃木県那須塩原市の国有林4.81haを借り受け、森林の保全活動を行ってきた。今年度は入社当初から社会貢献活動に対する意識を高めるため、『森林教室』の開催に先立ち新入社員による間伐、遊歩道・広場整備等の整備活動を行った。
今回、公益財団法人日本ダウン症協会の栃木支部に所属している家族を「太陽生命の森林もり」に招き『森林教室』を実施する。同社新入社員が新たに整備し直した憩いの広場でのお茶会、ヨガ教室、音楽会など、新緑萌える森林で楽しいひと時が過ごせる。
同社は、「太陽生命の森林」の活動を通じて、自然のすばらしさ、森林の恵みによって生かされている私たちの生命の尊さを感じられる機会を提供していく。
『森林教室』実施概要
1.日時
2024年5月25日(土)11時00分から15時30分
2.場所
太陽生命の森林
(栃木県那須塩原西山国有林)
3.参加者
日本ダウン症協会栃木支部所属のご家族、社員等ボランティア総勢約50名
4.活動内容
森林散策、お茶会、木工教室、ヨガ教室、音楽会など

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

関連商品