新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる2023年の評価指標の結果および取組みを公表

アクサ生命は、お客さま本位の業務運営を推進しお客さまへ最善の利益を提供するために「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」を策定している。
この度、お客さま本位の業務運営をより一層推進するために昨年実施した取組みを以下の通り公表した。
◼取組み:概要は以下の通りである。
(基本方針1)
お客さまの声を活かした業務運営を実現する
・NPS(ネット・プロモーター・スコア)の採用
・主要手続きにおけるお客さまからの評価、声の収集
(基本方針2)
お客さまの最善の利益を追求する
・「保険募集に関する基本規則」の設定
・「AXAコンプライアンス・倫理規範」の周知徹底
(基本方針3)
お客さまへ重要な情報を分かりやすく提供する
・「公的保障まるわかりガイド」をリリース
(基本方針4)
お客さまのニーズ・意向などに応え、お客さまに適したサービスを提供する
・LNAS(LifeNeedAnalysisSystem)の機能拡充
・Investyle(インベスタイル)をリリース
(基本方針5)
役員を含む全従業員に「お客さま第一」の意識を醸成するための枠組みを構築する
・カスタマー・コンプライアンス月間の実施
・AXA CEOAwardの実施

関連記事(保険業界ニュース)

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

関連商品