新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、「家計」に関するアンケート調査を実施した。9割以上が「昨年以上に物価高の影響を実感」と回答。夫のこづかい、貯蓄額も3年ぶりのダウンしている。
1.物価高の影響
■9割以上が物価高の影響を実感。なかでも食料品は7割以上が影響を感じると回答
・物価高の影響を昨年以上に感じると回答した人は実に9割以上(94.1%)
・物価高の影響を感じると回答した人に、最も影響のある費用を聞くと、トップは「食費」(73.0%)で、昨年を22.5ptも上回り、食料品の値上げで家計に深刻なダメージが
・さらに、昨年と比べて世帯支出が「増えた」と回答した人は約4割(37.5%)
・支出が増えた理由は「物価高騰により生活費が増えているため」が8割を超え(83.2%)、物価高が日々の生活の大きな負担となっていることが鮮明に
2.今年のGW
(1)GWの予算
■GW予算は昨年から約1万円ダウン。理由は「物価高で予算を減らした」が最多
・今年のGW予算は、29,677円と、昨年(39,294円)から約1万円ダウン
・GW予算を減らした理由のトップは「物価高の影響で予算を減らした」(65.8%)で、物価高が生活を直撃し、GW予算を節約せざるをえない?
(2)GWの過ごし方
■GWは「自宅で過ごす」人が約半数。過ごし方にも物価高の影響が?
・今年のGWの過ごし方のトップは、「自宅で過ごす」が約半数(46.8%)で、昨年より5.2ptも上昇。また、「国内旅行」(12.1%)は昨年より▲1.6pt、「海外旅行」も昨年より▲0.5ptとなり、GWの過ごし方にも物価高の影響、さらには円安の影響も?
・昨年と比べて「収入が増えた」と回答した人のGWの過ごし方を見てみると、「国内旅行」(20.1%)は全体と比べて+8pt。「自宅で過ごす」(29.4%)は▲17.4ptと、賃上げの有無がGWの過ごし方を左右している?
3.貯蓄とおこづかい
(1)貯蓄について
■貯蓄額は3年ぶりの減少。昨年から175万円減
・世帯の貯蓄額も2年連続上昇していたが、今年は平均1,303万円で、昨年(1,478万円)から175万円のダウン。収入が物価高に追いつかず、貯蓄を取り崩した結果か?
・貯蓄目的のトップは「老後のため」(63.5%)、次いで「いざという時のため」(54.4%)と、先行きが不透明なことに不安を感じている結果に
・貯蓄方法は、「銀行預金」が昨年に引続き最も多く(71.6%)(昨年:74.3%)、「投資」は21.6%(昨年:19.2%)に留まるなど、投資がわずかに上昇しているものの、“貯蓄から投資へ”の定着にはまだまだ時間がかかる?
(2)おこづかいについて
■夫のおこづかいも3年ぶりの減少。昨年から2,513円減
・夫のおこづかいは33,039円と、昨年(35,552円)から2,513円減少(▲7.1%)
・2年連続上昇していたが、今年は減少に。収入は賃上げで上昇傾向にもかかわらず、生活費が増えたことや貯蓄が減ったことで、お父さんのおこづかいに回せる金額は減少か?
4.世帯の収入
■世帯収入が増えたと回答した人は、2年連続上昇
・昨年と比べて「世帯収入が増えた」と回答した人は、23.1%で2年連続の上昇。
昨年(17.8%)より+5.3pt(※調査実施は2024年3月)
・さらに、世帯収入が増えた理由は「賃上げ等により給料があがったため」が約6割(56.2%)で、昨年より+13.9pt上昇
・今年の賃上げで、“収入が増えた”と実感する人はさらに増えていく?
5.キャッシュレス決済
■現金派は3割以下。キャッシュレスが進むも、「スマホ決済」は苦手な世代も?
・最も多く利用する決済手段は「クレジットカード」(40.3%)、次いで「現金」(28.6%)、「スマホ決済」(26.5%)
・ポイントが付くお得感や利便性といった魅力や、物価高が利用を後押しか?
・世代別に見てみると、「スマホ決済」は若い世代(20~40代)ほど人気がある一方で、60~70代は「クレジットカード」「ICカード(交通系など)」の“カード”を利用する傾向に。“スマホ”へのハードルはまだまだ高い?

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、「こどもの日」について、ニッセイインターネットアンケートを実施

生保

明治安田生命、世界初の「スポーツボンド」がディール・オブ・ザ・イヤーを受賞

生保

明治安田生命、新興運用会社が運用するエンゲージメントファンドに投資

生保

大同生命、「中小企業の賃上げ状況/中小企業のDX推進/国際女性デー」について調査を実施

生保

明治安田生命、女性活躍推進法に基づく行動計画を策定

損保

アイペット損保、ペットと楽しむイベントに関する調査を実施

生保

明治安田生命、日本バドミントン協会の未来世代応援に関するパートナーシップを締結

生保

明治安田生命、アバターによるオンライン面談サービス開始

生保

ジブラルタ生命、身体と心の健康づくりに関する調査2024を実施

関連商品