新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、保険料のクレジットカード払を導入

フコクしんらい生命は、お客さまの保険料の支払いに関する利便性向上を目的とし、4月2日より保険料のクレジットカード払を導入する。
一定の条件のもと、保険料のクレジットカードでの支払いが可能となる。既に加入している契約の保険料の支払いにおいても、クレジットカード払への変更が可能となる。
1.保険料の支払いに使用されるクレジットカード情報の登録方法について
契約ごとに発行する案内文書に印刷されたQRコード※を、お客さまが自身のスマートフォンなどで読み取ることで、クレジットカード情報の登録サイトに接続される。登録サイトでカード情報を登録すると、対象の契約との紐づけが行われ、生命保険商品の保険料をクレジットカードで支払えるようになる。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標である。
2.保険料クレジットカード払特約の対象となる契約
・信用金庫などの金融機関代理店での取扱い(加入)の場合、クレジットカードによる保険料の支払いは第2回目以降の保険料から可能となる。
・その他の代理店でのお取扱い(加入)の場合は、第1回保険料からクレジットカードによる保険料の支払いが可能である。
ただし、新契約時に「責任開始期に関する特約」を付加するなど、一定の要件を満たすことが必要であり、取扱いできない契約形態もある。
3.保険料について
口座振替払からクレジットカード払に変更した場合も保険料の変更はない。
4.適用時期
2024年4月2日より受付を開始する。
同社は、今後も、より多くのお客さまが満足できるよう、お客さまに寄り添ったサービスを提供していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

関連商品