新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、日刊工業新聞社主催の第34回読者が選ぶネーミング大賞生活部門で2位受賞

東京海上日動あんしん生命は、日刊工業新聞社が主催する第34回「読者が選ぶネーミング大賞」において、同社商品である「あんしん治療サポート保険R」が生活部門2位を受賞した。
1.「読者が選ぶネーミング大賞」について
「読者が選ぶネーミング大賞」とは、日刊工業新聞社が主催し、毎年1回、新製品・新サービスの優れたネーミングを、ビジネス部門と生活部門に分類し、読者の投票によって表彰するものである。この度、同社の商品である「あんしん治療サポート保険R」が生活部門2位を受賞した。
2.「あんしん治療サポート保険」「あんしん治療サポート保険R」について
「あんしん治療サポート保険」は、生活習慣病の8疾病を対象に、入院の有無を問わず通院治療から保障を提供する業界初の医療保険であり、2023年8月2日より販売を開始した。「使わなかった保険料が戻ってくる」タイプ(あんしん治療サポート保険R)もラインナップしている。人生100年時代を迎え、シニア層のお客様を中心に、「いつまでも健康で元気に過ごしたい」というニーズが一層高まっており、そうしたニーズに応えるため、本商品を開発した。
3.表彰式の様子
2024年3月5日に、都内にて日刊工業新聞社主催による表彰式が開催された。表彰式では同社執行役員企画部長の横内が登壇し、生活部門2位の盾を受け取った。
同社はこれからも、商品・サービスを通じてより一層お客様にあんしんを届け、人生100年時代における社会課題解決を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

関連商品