新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、4月1日機構改革

太陽生命は、4月1日で機構改革を下記のとおり実施する。
機構改革(2024年4月1日付)
(1)「市場開発室」の新設
理由:効果的な広告投資や最先端のデジタル技術の活用によって、営業体制の強化を図り、マーケットの拡大を推進する。
(2)「人材開発室」の新設
理由:ダイバーシティ&インクルージョンの推進により、多様な人材がお互いを認め合い、一体感をもってすべての人が元気で挑戦し続けられる職場環境の醸成を図る。
(3)システム部「システム基盤開発部」「システム基盤運用部」「開発一部」「開発二部」の新設
理由:DX人材の確保・育成、および所管部門とシステム部門が一体となった迅速かつ機動的なシステム開発体制の構築に向けて、T&D情報システム(株)の同社システム開発機能
を太陽生命本体に集約する。
(4)「事業推進部」と「海外事業部」の統合
理由:国内外のすべての事業投資案件および、これらの付随業務を一元的に管理することで、迅速かつ機動的な対応を行う。
(5)企画部「サステナビリティ推進課」の新設
理由:SDGsの達成や社会課題の解決に向けて、サステナビリティの推進を強化する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

協会・団体生保

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始