新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、環境省第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」銅賞を受賞

明治安田生命は、環境省が主催する第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」投資家部門(アセットオーナー部門)において、「銅賞」を受賞した。この賞は、環境・社会・経済に対してインパクトを与える取組みやサステナブルファイナンスの拡大を促進する投資家を表彰するものです。同社は昨年度の「特別賞」に続き、2年連続の受賞となった。
同社は責任ある機関投資家として、ESG投融資の推進、ESG投融資手法の高度化、対話の強化等を通じ、環境・社会へのインパクトを創出させることで、持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献していく。
【選定理由】
○すべての運用資産の投融資プロセスへESG投融資手法を組み込み、高度化を推進している。脱炭素のみならず、生物多様性や地方創生など多様な観点での取組みを実践している点が評価された。
○中期経営計画ではさらなるサステナブルファイナンスの拡大が掲げられており、意欲的な姿勢が確認できた。
○今後、こうした一連の取組みを通底する戦略や方針の提示が期待される。

関連記事(保険業界ニュース)

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

明治安田生命、地震火災の被害者50%削減を目指す共創コンソーシアム「Xross Innovation BOSAI」に参画

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

関連商品