新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業向け「サステナビリティ経営実践ガイド」発行

大同生命は、このほど、中小企業によるサステナビリティ経営の実践を後押ししていくため、「サステナビリティ経営実践ガイド」を発行した。
サステナビリティ経営は、大企業だけではなく中小企業にとっても大きな経営課題となりつつあるが、一方で「自社で取り組む必要性がわからない」「取り組みたいが、具体的に何をすればいいかわからない」といった声が依然として多いのが実態である。そうした声に応え、中小企業を対象としたサステナビリティ経営の実践ガイドを新たに制作し、より多くの方に利用できるよう無料で提供する。
同社は、こうした取組みを通じて中小企業におけるサステナビリティ経営の実践に貢献するとともに、中小企業の永続的発展を通じた「サステナブルな社会」の実現に貢献していく。
■タイトル
中小企業向け「サステナビリティ経営実践ガイド」
■監修
家森 信善(もりや のぶよし)氏
神戸大学経済経営研究所教授(前所長)
■内容
サステナビリティ経営の基本知識やポイントとあわせて、実践している中小企業の「具体的な事例」や、取り組む際にお役立ていただける「支援策」などをわかりやすくまとめている。
なお、WEB版は同社WEBサイトで閲覧可能。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設