新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、組織改編を発表

ネオファースト生命は、4月1日付にて、組織改編および人事異動を実施する。組織改編については以下のとおり。
<2024年4月1日付組織改編>
中長期ビジョン「Wellness~“もっと自分らしく”~を応援する。」の実現に向けて、事業戦略企画・推進機能の強化および生産性向上、事業運営効率化を目的に組織改編を実施する。
〇部の新設
成長戦略の一環として、CXを軸としたデジタルマーケティング・広告宣伝投資等による認知・ブランディング向上やダイレクト販売等の強化と新しい体験価値サービスを開発・推進する「マーケットイノベーション部」を新設する。
「CXデザイン部」が担う、CXデザイン戦略やデジタルマーケティング戦略に係る企画・立案・実行機能等、並びに「営業推進部」が担う、企業・集団・団体・アフィニティに係る市場開拓・新規加入スキーム開発に関する企画・立案・実行機能等を「マーケットイノベーション部」に移管する。
〇部の改称・廃止
・社内外双方の視点を念頭に、事業変革において一層重要性が増すデジタル化やデジタル技術活用などを担う組織であることをより適切に表現した名称とすることを目的として、「ICT企画部」を「ICTデジタル企画部」へ改称する。
・営業生産性の更なる向上に向け、CXを前提とした短期と中長期戦略を同時追求し、より一体的に企画・立案・実行すべく、中長期営業戦略を企画・立案する機能を「営業統括部」へ移管し、「CXデザイン部」を廃止する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する譲渡制限付株式報酬としての新株式発行についての払込完了

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

損保

日新火災、新卒新入社員を対象とした「ファーストキャリア手当」新設

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

生損

MS&ADホールディングス、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

プルデンシャル生命、8月1日付機構改革

生損

MS&ADホールディングス、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに係る事項を決議

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設