新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、令和5年度「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー2024」に認定

朝日生命は、従業員の健康増進に向けた取り組みが評価され、東京都より令和5年度「東京都スポーツ推進企業」に、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2024」に認定された。
同社では引き続き、健康経営を推進し、様々な健康増進の取り組みを通じてお客様や従業員の健康をサポートしていく。
【同社の取り組み】
1.職場体操「おはよう体操」「リラクゼーションエクササイズ」の実施
毎朝始業前の「おはよう体操」により、神経の働きを活性化させることでスッキリとした気持ちで業務に取り組んでいる。また、15:30からの「リラクゼーションエクササイズ」は、業務の疲れを解消することを目的に実施し、従業員の心身の健康保持・増進を図っている。
2.健康増進アプリ「kencom(ケンコム)」を活用した運動促進
会社と健康保険組合が共同で導入した健康増進アプリ「kencom」を活用し、健康に向けた課題(健康診断結果)の確認、運動不足解消に向けたニュースの配信、グループ参加型のウォーキングイベントの開催などにより、従業員の運動習慣の定着に繋げている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

損保

日新火災、「IFSC クライミング・ワールドカップシリーズ2025」年間ランキングにてスポーツクライミング中村真緒選手が2位を獲得

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

関連商品