新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、株式会社ベネフィット・ワン株式に対する公開買付け実施に向けた進捗状況を公表

第一生命ホールディングス(以下「公開買付者」)は、2023年12月7日付「株式会社ベネフィット・ワン株式(証券コード:2412)に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ」(同年12月21日付「『株式会社ベネフィット・ワン株式(証券コード:2412)に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ』における本公開買付価格及び本自己株式取得価格決定のお知らせ」により変更された事項を含む。以下「2023年12月7日付プレスリリース」)にて発表したとおり、本公開買付前提条件(2023年12月7日付プレスリリースにおいて定義された意味と同一の意味を有す。以下同じ)の全てが充足されたこと(又は公開買付者により放棄されたこと)を条件として、本公開買付前提条件の全てが充足され、又は、公開買付者により放棄された日から5営業日以内に、株式会社ベネフィット・ワン(以下「対象者」)の普通株式に対する公開買付け(以下「本公開買付け」)を開始することを予定している旨並びに対象者の取締役会及び特別委員会並びに対象者の親会社である株式会社パソナグループ(以下「パソナグループ」)との協議及び交渉に要する期間も踏まえて、2024年1月中旬を目途に本公開買付けを開始することを目指している旨を公表していた。
その後、公開買付者は、2024年1月11日付「株式会社ベネフィット・ワン株式(証券コード:2412)に対する公開買付け実施に向けた進捗状況のお知らせ」にて発表したとおり、本公開買付けの実施に向けた対象者の取締役会及び特別委員会並びにパソナグループとの協議及び交渉の進捗状況に鑑み、本公開買付前提条件の全てが充足されたこと(又は公開買付者により放棄されたこと)を条件として、2024年1月末頃を目途に本公開買付けを開始することを目指している旨を公表していた。
公開買付者は、引き続き、本公開買付けの実施に向けて、対象者の取締役会及び特別委員会並びにパソナグループとの協議及び交渉を進めているが、1月30日現在、当該協議及び交渉を継続している。現時点においては、当該協議及び交渉の進捗状況等に鑑み、本公開買付前提条件の全てが充足されたこと(又は公開買付者により放棄されたこと)を条件として、2024年2月中旬を目途に本公開買付けを開始することを目指している。
本公開買付け開始のための条件が整い、本公開買付けを開始する場合又は上記の本公開買付けの開始見込み時期に変更が生じた場合には、速やかに公表する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、第ウェルス・マネジメント株式会社と資本業務提携を締結

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

第一生命ホールディングス、10月1日ニュースリリース「第一生命国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定」を訂正

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

第一生命ホールディングス、期限付劣後特約付借入の新規借入を実施

生保

太陽生命、年間10日間の『孫休暇』制度を新設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命の社名変更、明治安田トラスト生命に

生保

第一生命ホールディングス、国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定

関連商品