新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「マイページ」で契約者貸付金の返済における「電子バーコード決済」の取扱いを開始

太陽生命は、1月29日から、お客さま専用インターネットサービス「マイページ」において、契約者貸付金の返済における「電子バーコード決済」の取扱いを開始する。
同社は2023年5月に第2回目以降保険料、2023年12月には第1回目保険料充当金を対象に、「マイページ」にて保険料の払込における「電子バーコード決済」サービスを開始した。
今般、「電子バーコード決済」の取扱いをさらに拡大し、契約者貸付金の返済においても「電子バーコード決済」サービスを利用することができるようになった。
これにより、返済手続きに必要な書類の到着を待たずに、契約者様のスマートフォンの画面上に電子バーコードを表示し、コンビニエンスストアの店頭レジでの返済が可能となる。
同社は、今後も引き続きITを活用することにより、お客様お一人おひとりのニーズに応えられる「簡単・便利」、「安心・安全」なサービスを展開していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

生保

太陽生命、「株式会社熊谷組」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

関連商品