新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、2024年オリコン顧客満足度(R)調査終身型生命保険ランキングで2年連続第1位を獲得「保険料」「保障の独自性」「商品内容」の項目を評価

マニュライフ生命の無配当終身保険II型(低解約返戻金特則付)『こだわり終身保険v2(低解約返戻金型)』が、このたび株式会社oricon MEによる「2024年オリコン顧客満足度(R)調査」における終身型生命保険ランキングにおいて、2年連続第1位に選ばれた。
2024年1月4日に発表された同ランキングは、ファイナンシャルプランナーにより「保険料」「保障の独自性」「商品内容」を評価項目として、順位づけされたものである。
『こだわり終身保険v2(低解約返戻金型)』は、一生涯にわたってお客さまの万一の場合の保障を負担の少ない保険料*1で提供し、将来のための資産形成にも役立てられる商品である。特定疾病に罹患した場合の保険料払い込み免除*2、ライフプランに合わせた保険料払込期間の設定、電話やオンラインチャットでの心とからだの健康相談などが可能な付帯サービス*3など、お客さまの多様なニーズに応えられる。また、過去1年間喫煙していない方には、標準保険料率より割安なノンスモーカー料率(非喫煙者保険料率)*4が適用される。
マニュライフ生命は、資産形成(ウェルス)・ソリューション・スペシャリストとして、お客さまがより長くより健康的な生活を送るため、万一の場合の保障、資産形成、相続といったさまざまなニーズに、引き続き応えていく。
*1 保険料払込期間中の解約返戻金を低く抑えることで、保険料負担の軽減をはかっている。
*2 特定疾病保険料払込免除特則を適用した場合。
*3 本商品付帯サービス(電話やオンラインチャットでの心とからだの健康相談)は、マニュライフ生命の業務提携先であるティーペック(株)が提供し、保険契約による保障とは異なる。
*4 ノンスモーカー料率(非喫煙者保険料率)が適用される条件として、過去1年間喫煙していないことなどの告知に加え、同社所定の検査実施がある。検査の結果などによっては非喫煙者保険料率での契約を引き受けできない場合がある。
オリコン顧客満足度(R)ランキングの調査概要
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年9月8日~9月25日
調査対象:ファイナンシャルプランナー30名
調査対象商品数:終身型生命保険5商品

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定

生保

ジブラルタ生命、学生向け金融教育コンテンツ「Financial Wellness College Essential」が「日本子育て支援大賞2025」を受賞

生保

大樹生命、HDI格付け最高ランク『三つ星』評価を獲得

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

生保

メットライフ生命、HDI格付けベンチマーキングで「三つ星」獲得

損保

アニコム損保、「どうぶつ健保」がInsuranceAsiaAwards2025で2部門を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞

生保

第一生命ホールディングス、TIME誌「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

ジブラルタ生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で優秀賞を受賞