新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、ペット保険事業の本格展開を中止

アフラック生命及びアフラックペット少額短期保険(以下「アフラックペット」)は、このほど、ペット保険事業の本格展開を中止することを決定した。
同社は、昨年11月にアフラックペットを設立し、本年1月以降、アフラックペットは、ペッツベスト少額短期保険株式会社(以下「ペッツベスト」)から承継した保険金の支払い業務を最優先に取り組んできた。
その後、アフラックペットは、トゥルーパニオン・インコーポレーテッド(ダリル・ローリングス最高経営責任者、以下「トゥルーパニオン」)との合弁会社として事業を開始する予定だった。これに向けて、同社、同社最終持株会社であるアフラック・インコーポレーテッド(ダニエルP.エイモス会長兼最高経営責任者)及びトゥルーパニオンは、ペット保険事業及び市場機会について、さまざまな観点から詳細に検証してきたが、トゥルーパニオンの合弁事業に関する方針変更及びこれに伴う再検討などの要因もあり、当初予定していた本格展開を中止するとの判断に至った。そのため、合弁事業の前提となる基本合意書は、3者の合意により解消した。
なお、このことは、トゥルーパニオンとアフラック・インコーポレーテッドの間の資本業務提携を変更するものではない。両社は、北米での職場チャネルにおけるペット医療保険の成長的な浸透に向けた戦略提携に引き続き関与する。
契約者保護の観点から、アフラックペットはペッツベストから引き継いだ保険契約(2023年9月末時点の有効契約:約6,500件)に関しては、満期まで契約を継続のうえ、一定期間については、契約者の希望に応じて更新を行う予定である。今後の保険契約の取り扱いについては、詳細が決定次第、対象のお客様へ別途案内している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売