新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、シーニックバイウェイ北海道推進協議会と「包括連携協定」締結

SOMPOひまわり生命は、12月12日に、シーニックバイウェイ北海道推進協議会(以下「推進協議会」)と包括連携協定を締結した。
同社は近年「健康」を軸に地域との連携を強化しており、保険会社としては初めての推進協議会との包括連携協定の締結となる。
1.背景・目的
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
推進協議会が行う景観保全活動等への人的支援や、同社が提供するお散歩アプリ「Linkxaruku(リンククロスアルク)」との連携による、健康増進と地域活性化を通じた北海道の未来に貢献することを目的に包括連携協定の締結に至った。
2.協定の主な内容
(1)シーニックバイウェイ北海道による地域活性化に関する取組み
(2)シーニックバイウェイ北海道の広報及び啓発に関わる取組み
(3)シーニックバイウェイ北海道の人材育成やネットワーク形成に関わる取組み
(4)その他、シーニックバイウェイ北海道の推進に関わる取組み
3.今後の展開
今後も同社は、お客さまが健康になるための「毎日」に寄り添い、役に立てる存在「健康応援企業」として、地域と協力し地域社会の活性化や課題解決に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「お客さま本位の業務運営方針」2024年度の取組状況を公表

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、健康寿命の延伸に貢献する新たな寄付プログラム開始

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会千葉支部と「健康な職場づくり宣言」事業にかかる覚書締結

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県長久手市と「健康増進に関する連携協定」を締結

生保

第一生命、山口県と包括連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に9年連続認定