新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ・ホールディングス・ジャパン、グローバルブランドキャンペーンを12月1日から開始

アクサ・ホールディングス・ジャパン(以下「アクサ」)は、「女性であることがリスクであってはならない(Being a woman shouldn’t be a risk)」をテーマに、健康、スポーツのあらゆる分野で女性が直面するリスクについての意識を高めることを目的としたグローバルブランドキャンペーンを、12月1日から日本で開始した。
本キャンペーンでは、女性が幼少期から遭遇しうる、様々なリスクを映像で表現しているほか、統計データを用いて女性たちが抱える現状を伝えている。女性が直面するリスクを理解し支えることは、女性のみならず、社会全体にとってよりよい未来をつくることにつながると考え、その重要性をキャンペーンで提唱する。本キャンペーンは世界13か国で展開される。
チーフプロダクト&ブランドオフィサー松田貴夫氏は次のように述べている。「アクサのパーパス『すべての人々のより良い未来のために。私たちはみなさんの大切なものを守ります。』を体現するために、一人ひとりの人生に、社会に、そして世界に起こりうる、様々なリスクに積極的に対応して、新たな解決策を見出し、未来を希望に満ちたものに変えていく努力を続けます。このキャンペーンが、私たちの未来、社会をより良いものにしていくための気づきの一助となれば幸いです。」

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施