新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、ISSESGの「ESGコーポレートレーティング」で「Prime Status」に認定

かんぽ生命は、代表的なESG評価の一つであるISSESGによる「ESGコーポレートレーティング」で「Prime Status」に初めて認定された。(11月1日付)
ISSESGは、議決権行使助言会社であるインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)の責任投資部門で、サステナビリティ格付評価を行っている。「ESGコーポレートレーティング」は、約7,800社の企業の取り組みを環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の観点で評価し、各業界内で高い評価を受けた企業を「PrimeStatus」に認定している。
今回、かんぽ生命は「気候変動」や「従業員の安全衛生・ワークライフバランス」等に関する取り組みが高く評価され、「PrimeStatus」に認定されるとともに、世界の保険業界において上位10%の評価を獲得している。
今後も、「お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命のもと、サステナビリティをめぐる社会課題の解決と企業の持続的な成長の実現に向けて、取り組みを進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

生保

ライフネット生命、「保険完全ガイド2025-2026年版」でFPから高評価を獲得

生保

三井住友海上プライマリー生命、「UCDAアワード2025」を受賞

生保

第一フロンティア生命、UCDAアワード2025で「企業総合賞ブロンズ」「生活者賞」を受賞

関連商品