新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、すまいる・こんさーと(沖縄)開催

富国生命(以下「フコク生命」)は、社会貢献活動の一環として、プロの演奏家による『本物のクラシック音楽』を全国の特別支援学校や障がい者施設の方々へ届ける「すまいる・こんさーと」を沖縄県那覇市、浦添市で開催する。
1.「すまいる・こんさーと」開催日時
開催日 第30回12月5日(火)
開催予定時間 10:30~11:30
開催校 沖縄県立那覇みらい支援学校
出演者(敬称略)
長谷部一郎(チェロ)
大和加奈(ヴァイオリン)
竹原奈津(ヴァイオリン)
千原正裕(ヴィオラ)
開催日 第31回12月6日(水)
開催予定時間 10:30~11:30
開催校 沖縄県立大平特別支援学校
出演者
長谷部一郎(チェロ)
大和加奈(ヴァイオリン)
竹原奈津(ヴァイオリン)
千原正裕(ヴィオラ)
2.「すまいる・こんさーと」について
現在、『本物のクラシック音楽』を届ける活動として、お客さまをコンサートホールにお招きする「チャリティコンサート」、そして同コンサート開催の都道府県内にある特別支援学校等の方々へお届けする「訪問コンサート」の二つを実施している。
音楽の持つ力や人と人とのつながりの大切さを伝えていき、芸術鑑賞活動をコロナ禍でも途絶えさせてはいけないとの想いから、2022年度より「訪問コンサート」を独立させ、全国複数の特別支援学校・施設で実施する「すまいる・こんさーと」を新しく開始した。
なお、本コンサートは、クラシック演奏会に初めて参加する生徒さんも楽しんでもらえるよう、耳馴染みのある楽曲を中心に、また出演者自ら曲を解説するトーク&コンサート形式である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

日新火災、第28回全国高等学校俳句甲子園を応援-全国大会でボランティア実施・ブース設置-

関連商品