新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、家族信託組成サポートサービスを提供開始

明治安田生命は、11月20日から信託商品・関連サービス「MYトラストボックス」(注1)および、「みんなの健活プロジェクト」(注2)の一環である「みんなの健活サービス」(注3)における新たなサービスとして「家族信託組成サポートサービス」の提供を開始する。
今回提供を開始する「家族信託組成サポートサービス」は、信頼できる家族に資産管理を託すことで、認知症などを原因とする資産凍結に備えるとともに、万が一の際の円滑な財産分与を可能とすることを目的とした、家族信託組成の手続きや組成後のアフターフォローを幅広くサポートするサービスである。
新たなサービスを提供することで、生命保険だけでは実現できなかった価値を届け、お客さまのアフターフォローの充実やクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の維持・向上の一助となることをめざしていく。
同社は今後も、お客さまのQOLの維持・向上を応援するため、さまざまなサービスの拡充に取り組んでいく。
(注1)生命保険だけでは実現できなかった「お客さまの『想い』を預かり、その実現をサポートする機能」を「エピローグ・レター」「遺言信託・遺産整理業務」「成年後見制度相談・家族信託組成サポートサービス」の3つの商品・サービスとして提供することで、新たな生命保険の価値を届ける取組み
(注2)「人生100年時代」を迎え、健康寿命の延伸に対するニーズが高まっているなか、同社が「商品・サービス・アクション」の3つの分野で、「お客さま・地域社会・働く仲間(同社従業員)」の継続的な健康増進を応援する取組み
(注3) 「みんなの健活プロジェクト」の一環として、お客さまの健康増進やQOLの維持・向上をサポートするサービス
<新たに提供する「家族信託組成サポートサービス」の概要>
(1)提供サービスの内容(注4)
サービス内容
家族信託という仕組みを利用し、認知症などを原因とする資産凍結に備えるとともに、万が一の際の円滑な財産分与も可能とすることを目的としたサービス。家族信託組成のための手続きから組成後のアフターフォローまで幅広くサポート
提供 株式会社ファミトラ
(注4)同社お客さま向け特別価格(有償)にて提供

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供