新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、「第18回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

大樹生命は、「第18回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約を締結した。
今大会も昨年に引き続き、地球環境のためにゴミを出さない大会を目指し、参加者がマイボトルを携帯して走る。
同社は、この企画趣旨に賛同し、スポンサーとして大会をサポートする。
また、今後も地域に密着した取組み・支援を通じて、地域社会の発展に貢献していく。
■第18回湘南国際マラソンについて
湘南国際マラソンでは、第1回大会から環境に配慮した大会づくりを行ってきた。しかし、コース途中の給水ポイントには、大量のペットボトルやカップが山積みのゴミになっている実態があった。
そこで昨年の大会より、ペットボトルやカップを使用せず、参加者が携帯するマイボトル・マイカップで水分補給を行う方式を導入した。
今大会は、この試みをさらに推進して、マラソン大会の領域を超えた環境問題への意識向上にもつなげていく。
■「第18回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結について
~環境に配慮したサステナブルな大会を目指して~
[名称]第18回湘南国際マラソン
[会場]大磯プリンスホテル
[開催日]2023年12月3日(日)
[種目]フルマラソン/ファンラン10km
ファンラン2km/ラン&ウォーク1.4km
[参加人数]約23,000人※4種目計
[URL]https://www.shonan-kokusai.jp/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

関連商品