新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、東京都が発行するグリーンボンドに投資

大樹生命は、このほど、東京都が発行する「東京グリーンボンド」への投資を実施した。
グリーンボンドは、環境事業に要する資金を調達するために発行する債券で、本債券は国際資本市場協会(International Capital MarketAssociation:ICMA)が定義する「グリーンボンド」に適合していることが、第三者評価機関であるICSから取得したセカンドオピニオンにて確認されている。
東京グリーンボンド発行による調達資金は、以下に資する事業に充当される予定である。
1.エネルギーの脱炭素化と持続可能な資源利用によるゼロエミッションの実現
2.生物多様性の恵みを受け続けられる、自然と共生する豊かな社会の実現
3.都民の安全・健康が確保された、より良質な都市環境の実現
同社では、過去にも環境債(グリーンボンド)や社会貢献債(ソーシャルボンド)、ESG投信などへの投資を行ってきた。今後も引き続き生命保険会社としての社会的責務をふまえ、資産特性に応じて環境・社会・ガバナンスの課題を考慮した資産運用を行い、環境や地域・社会と共生し、経済・企業の安定的な成長と社会的価値の調和的な発展を目指す。
<本債券の概要>
名称 東京グリーンボンド(30年)第7回債
発行体 東京都
格付 A+(S&P)
発行総額 200億円
償還期間 30年

関連記事(保険業界ニュース)

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

大樹生命、本社移転日を12月1日に決定

生保

第一生命、同社初となるアパートメントホテルに投資

生保

朝日生命、「朝日生命サステナビリティ・ローン・フレームワーク」を制定

関連商品