新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」活動に協賛

メットライフ生命は、昨年に引き続き、一般財団法人100万人のクラシックライブが実施する事業「子どもたちに『音楽を届ける』プロジェクト」の趣旨に賛同し、2023年12月末までに、全国の子ども向け施設などで行うライブ開催に協賛する。
「子どもたちに『音楽を届ける』プロジェクト」は、あらゆる子どもたちに音楽で心のケアをし、笑顔にすることを目的とした活動である。全国の子ども食堂、学習支援拠点、児童養護施設などの支援を必要とする子どもの居場所において、プロの演奏家による弦楽器とピアノの生演奏によるミニライブが行われる。
同社は、サステナビリティの重要課題の一つである「豊かな地域社会の創造に寄与する」活動の一環として、「子どものよりたしかな未来のための支援」を行っている。この取り組みが、プロジェクトの趣旨と合致することから、昨年は30回のライブ開催を協賛し、大変好評をだった。そこで今年は、12月末までに全国の施設などで合計50回の実施を計画している。10月に入ってから、すでに兵庫県、神奈川県、東京都などで実施し、各会場に集まった子どもたちは間近での迫力ある演奏に目を輝かせながら聴き入っており、心に残るひとときを届けることができた。
また、昨年に引き続き、同社の社員が植林を行っている宮城県仙台市の「エコラの森」の木を建築資材に加工する際に出た端材を活用し、同社の社員が作った箸を子どもたちに贈る。
同社はこの支援を通じて、子どもたちの体験の機会を創出し、未来を担う子どもたちの豊かな感受性を育むことを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈

生保

ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート、社会貢献イベントに協賛