新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上プライマリー生命、金融機関代理店の「お客さま本位の業務運営」を支援する研修コンテンツを開発

三井住友海上プライマリー生命は、リスク性金融商品販売後の効果的なアフターフォローの定着を目的とした金融機関代理店向けの実践型研修「お客さまのためのアフターフォロー研修」を開発し、10月16日から提供する。
同社は、従来から金融機関代理店に対して様々な研修を実施することで、正しい募集プロセスの修得や苦情未然防止等を目的とした「お客さま本位の業務運営」の支援に取り組んでいる。今般、その取組みの一層の強化を図るため、アフターフォローに関する実践的な研修を開発した。
本研修は、特定保険契約を含む幅広いリスク性金融商品の販売において、より一層の強化が求められているアフターフォローを、お客さまの意向を踏まえて適正に実施する手法の修得を目的としている。
また、2022年4月にリリースした「金融ジェロントロジー研修」の開発で得た知見を活用し、加齢にともなう身体機能や認知機能の低下がみられる高齢のお客さまとの円滑なコミュニケーションについて、具体的事例を用いて、実践的なノウハウを修得できるように工夫している。
同社は、引き続き、金融機関代理店の「お客さま本位の業務運営」の支援を通じ、金融機関窓販マーケットの健全な成長に向けた取組みを推進していく。
■研修の特徴
特徴1 具体的な事例を用いて、アフターフォローの手法を修得<動画の視聴→対応方法の考察→グループで対応方法の共有→解説>
特徴2 お客さまの希望に応じた、アフターフォローの手法を修得

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

協会・団体生保

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

生保その他

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を公表