新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD生命、ジュニア・アチーブメント日本と「子どもの金融教育プログラム」を展開

FWD生命は、公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本(以下、JA Japan)と子どもの金融教育プログラム『JA SparktheDream』を展開する。
『JA SparktheDream』はFWDグループ10周年を記念するCSRの一環として、FWDグループの7つの地域で実施している。日本では小学生がお金にまつわる正しい知識を身に付けた上で、身近な社会課題を解決するアイデアを発案し、将来への視野を広げることを目的としたチャレンジプログラムである。
オンライン自己学習、事前アイデア審査を経て6チームを選出し、東京での発表会に招待する予定である。
■プログラム概要
・主催:公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本
・特別協賛:FWD生命保険株式会社
・対象:全国の小学5~6年生(定員100チーム、計200名)
・参加資格:
①ペアで参加、オンライン学習を完了すること(家庭また学校)
②プログラムの事前・事後に所定のアンケートに協力すること
③オンライン学習~東京での発表会まで、撮影した写真・動画を公表することについて、児童本人と保護者共に了承いただくこと
・このプログラムで参加者に伝えたいこと
①金融リテラシー
②情報に基づいてお金に関わる正しい意思決定ができる力
③クリエイティビティ、アート・デザイン思考、リサーチスキル等のソフトスキル
④チームでのコミュニケーション能力
⑤社会課題への興味・関心、共感する力
⑥プレゼンテーションスキル

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

関連商品