新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上プライマリー生命、変額保険(有期型)『いろどる、みらい』を発売

三井住友海上プライマリー生命は、死亡・高度障害状態にも備えながら、将来の資産形成を行うことができる変額保険(有期型)『いろどる、みらい』を、10月2日から発売する。
人生100年時代において、「長期・積立・分散」投資による資産形成への社会的関心が高まっており、iDeCo、NISAなどの資産形成型金融商品が普及するなど、「貯蓄から投資」への流れが加速している。
『いろどる、みらい』は、万一の場合の保障を確保しながら、分散投資で長期にわたり資産形成を行い、保険期間満了時には満期保険金を受け取れる変額保険である。月々5,000円から加入でき、若年層を含む幅広い年齢層の方々に保障と長期的な資産形成を含めたライフプランニングに役立てる。
また、国内外の株式や債券などを投資対象とする10種類の特別勘定から、お客さまの運用スタイルにあわせて、自由に運用先を選択することができる。積立金額は、特別勘定の運用実績に基づき増減し、保険期間満了日の積立金額を満期保険金として受け取れる。
さらに、簡便な健康告知のみで加入することができ、死亡・高度障害保険金は基本保険金額が最低保証される。また、保険料払込免除特約「そなえぷらす」を付加することで、三大疾病(悪性新生物、心疾患、脳血管疾患)により被保険者が所定の状態に該当された場合は、将来の保険料の払込みが免除される。
同社はこれからも、「お客さま第一の業務運営に関する方針」に基づき、お客さまの資産形成や資産寿命の延伸といった社会課題の解決に貢献できる生命保険商品・サービスを提供していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

三井住友海上プライマリー生命、「UCDAアワード2025」を受賞

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

関連商品