新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「IT・デジタル委員会」を設置

明治安田生命は、取締役会内に「IT・デジタル委員会」を設置し、10月から運営を開始する。
日々変化するビジネス環境において、お客さまや社会のニーズに即した価値を提供するために、IT・デジタル技術の活用が欠かせないなか、指名委員会等設置会社である同社としては、監督側である取締役会が専門的な見地をふまえ、IT・デジタル分野にかかる投資や戦略について適切にモニタリングすることが求められていると認識している。
これをふまえ、同社は、取締役会内の任意の委員会としてIT・デジタルに関する外部の専門家を構成員に含めた委員会を設置する。社外取締役を含む取締役の知見を補い、執行側の業務執行にかかる取締役会の監督機能を強化することで、コーポレートガバナンス態勢のさらなる高度化を推進していく。
名称 IT・デジタル委員会
役割 IT・デジタル分野における業務執行にかかる取締役会の監督を補助し、同分野の経営上の重要事項を審議
構成 取締役会長、執行役社長、常勤監査委員を務める取締役、全社外取締役、および社外委員(外部の専門家)(注)
議長 取締役会長
(注)議案に応じて、社外委員以外の外部の専門家・有識者等にも出席を要請する予定
■社外委員の紹介(2023年10月1日現在)
所属企業・役職
中林紀彦氏:ヤマト運輸株式会社執行役員(輸配送データ活用推進担当)
生田目雅史氏:東京海上ホールディングス株式会社常務執行役員グループデジタル戦略総括

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

明治安田生命、明治安田生命ビル飲食ゾーンの大規模リニューアル「丸の内FOOD HALL」をグランドオープン

生保

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

生保

明治安田生命、大分県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「明治安田広島ビル」が完成し落成

生保

東京海上日動あんしん生命、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析を高度化