新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、第303回フコク生命チャリティコンサート開催

富国生命は、社会貢献活動の一環として、1993年より全国各地で開催しているチャリティコンサートの第303回公演を、京都府京都市・京都コンサートホールアンサンブルホールムラタにて開催する。
1.開催概要
・公演名:第303回フコク生命チャリティコンサート
・開催日時:2023年10月19日(木)
・開場:午後5時30分開演午後6時30分
・開催会場:京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26)
・出演者:竹村浄子(ピアニスト)、長富彩(ピアニスト)
・ピアノ協力:タカギクラヴィア株式会社
・後援:α-STATION FM京都
・主催:富国生命保険相互会社 京都支社
2.演奏曲目
チャイコフスキー:花のワルツ
モーツァルト(グリーグ編曲):ピアノソナタK.545
ベートーヴェン:エリーゼのために
ショパン:革命のエチュード
リスト:コンソレーション
リスト:愛の夢
リスト:ラ・カンパネラ
グリーグ:「ホルベルク組曲」より前奏曲
ベートーヴェン:ピアノソナタ「月光」
シューマン:トロイメライ
ショパン:幻想即興曲
サン=サーンス:動物の謝肉祭
※曲目は変更になる可能性がある。
3.「フコク生命チャリティコンサート」の概要について
「フコク生命チャリティコンサート」は、『音楽をとおしたお客さまとのふれあい』と『若手音楽家の育成』を目的とした文化活動として、1989年より富国生命本社ビルロビーにて開催していた「フコク・サロンコンサート」が前身である。
1993年、「フコク・サロンコンサート」で培った知識を生かし、創業70周年の社会貢献事業として「チャリティコンサート」を開始した。開催を重ねていく中で、活動に参画する音楽家(フコク生命パートナーアーティスト)も増えている。
2003年、創業80周年の社会貢献事業として「チャリティコンサート」の翌日に、出演者が近隣の特別支援学校に訪問し、演奏する「訪問コンサート」を翌日に開催する、2日間のコンサート活動へと発展した。
なお、本コンサートは、クラシック演奏会に初めて来場された方でも楽しんでもらえるよう馴染みのある楽曲を中心に、また出演者自ら曲を解説する「トーク&コンサート」形式である。
4.その他
・翌10月20日、京都市立東山総合支援学校にて「訪問コンサート」を開催する。
・チャリティ募金は、公益財団法人京都新聞社会福祉事業団のほか、一部東日本大震災で被災した方たちのために寄付する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、池田エライザさんが名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をカバー、新CMで女性シンガー役として起用

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

関連商品