新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、がん保険「はなさくがん保険」を発売

はなさく生命は、10月2日から、まとまった一時金と月ごとの給付金でがんのリスクに備えられる、がん保険「はなさくがん保険」を発売する。同商品には、女性のがんの早期発見を促し、健康増進をサポートする「女性がん早期発見サポート特約」を付加することも可能である。同社は、今後も社会環境やライフスタイルの変化を捉え、お客様の多様なニーズに応える新しい時代にあった魅力的な商品・サービスの提供に努めていく。
■『はなさくがん保険』の主なポイント
○ポイント①治療費や当面の生活費等に備えられるまとまった一時金
・初めてがんと診断確定されたときに一時金を受け取れる。
・がんの再発等により所定の治療を受けた場合でも、一時金を受け取れれる。初めてがんと診断確定されたとき、以後の保険料の払込みを免除する。(*1)
○ポイント②長引く治療にも備えられる月ごとの給付金
・がんによる入院または所定の通院をされた月ごとに、給付金を受け取れる。
○ポイント③女性のがんの早期発見・健康増進をサポート
・女性特有のがんと診断確定された場合、一時金を上乗せで受け取れる。
・乳がん検診または子宮頚がん検診を受けて、「異常指摘なし」の場合、女性がん検診支援給付金を受け取れる。(*2)(2年ごとの検診対象期間につき1回)
○ポイント④セカンドオピニオンや人間ドック・健診予約のサービスが利用可能
(*1)「お手頃プラン」(保険契約の型:I型)の場合は、初めてがんと診断確定されたときにがん一時給付金が支払われ、契約が消滅する。
(*2)「異常指摘なし」の検診結果に加えて、2年ごとの検診対象期間満了日の翌日の生存等が要件となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始