新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」に特別協賛

大同生命は、10月28日(土)~30日(月)に鹿児島県で開催される特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」に特別協賛する。
8月21日に、鹿児島県庁(鹿児島市)にて、同社社長の北原睦朗より、本大会の実行委員会会長である塩田康一鹿児島県知事に特別協賛金の目録を贈呈した。
同社は創業90周年(1992年)を機に、同大会の前身である全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック)の第1回東京大会から、30年以上にわたり特別協賛を継続している。また、これまでに、のべ1万1千人を超える役職員等がボランティアとして大会に参加するなど、全社を挙げて「障がい者スポーツの支援」に取組んできた。
大会の開催期間中は、同社の鹿児島県内支社はもとより、近隣の支社や東京本社の役職員等がボランティアとして参加し、大会の盛り上げに協力している。
<協賛・協力内容>
○大会への特別協賛金として1億円を贈呈。
○同社およびグループ会社・提携団体の役職員等、のべ約250名(予定)が大会の盛り上げに協力。
・白波スタジアム(県立鴨池公園陸上競技場)の「ぐりぶー広場」に設置する「大同生命ブース」の運営ボランティアとして、全国から集まった選手や応援サポートの皆さんと、ゲームやイベントを通じて交流できる「おもてなしの場」を提供。
・式典の観覧や競技の観戦を通じて、選手の皆さんを応援。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミングワールドカップ」で會田祥選手が優勝

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

関連商品