新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

PGF生命、「くるみんマーク認定」を取得

PGF生命は、6月27日、厚生労働省東京労働局より、「子育てサポート企業」として2019年に続き2度目の「くるみんマーク認定」を取得した。
PGF生命は、次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づき、社員一人ひとりがその能力を十分に発揮し、職場生活と家庭の両立が可能となる働きやすい職場環境の整備に取り組んできた。また、2017年には、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良な企業として厚生労働大臣から認定を受け、最高評価である3段階目の「えるぼし」を取得するなど、女性の活躍推進にも積極的に取り組んでいる。
【同社のワーク・ライフ・バランスに関する主な取り組み】
■各種休暇制度によるメリハリのある働き方の推進
・アニバーサリー休暇
・バースデー休暇
・リフレッシュ休暇
・ボランティア休暇
・ドナー休暇
・傷病休暇の育児・介護利用
■多様な働き方の推進
・ハイブリット型勤務(在宅勤務とオフィス勤務の併用)
・本社オフィスのフリーアドレス化
・フレックスタイム制度
・1時間有給制度
・短時間勤務制度
・ノー残業デーの実施
■高品質でミスなく仕事を行うための時間確保
・ノー会議デーの実施

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

協会・団体損保

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

関連商品