新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、中米経済統合銀行が発行する「ブルーボンド」へ投資並びに引受け

朝日生命は、中米経済統合銀行(Central American Bank for Economic Integration、以下「CABEI」)の中南米におけるブルーファイナンスを支援する取り組みに賛同し、ESGテーマ型投融資の一環としてCABEIが発行する『ブルーボンド』への投資を行った。
なお、大和証券グループ本社傘下の大和証券キャピタル・マーケッツアメリカ Inc.が本債券の単独引受け主幹事を務めた。
CABEIは中米5か国(コスタリカ・エルサルバドル・グアテマラ・ホンジュラス・ニカラグア)によって設立された国際開発銀行であり、1960年より中米地域各国の持続可能な発展と地域統合のための融資を行っている。
2022年12月に、CABEIは国連グローバルコンパクトが発行した「Blue Bond Reference Paper Investments」および「Sustainable Ocean Principles」に基づく新たなブルーボンドタクソノミーを策定した。本債券によって調達された資金は、本タクソノミーに則り、中米地域の水資源保護、持続可能な水管理、再生可能エネルギー、ブルーエコノミー、海洋生態系の保護を目的とするプロジェクトに使用される予定である。
◆本債券の概要
・発行体名称
中米経済統合銀行(CABEI)
・発行総額
30百万豪ドル(約28億円)
・償還期間
10年
・引受け
大和証券キャピタル・マーケッツアメリカ Inc.

関連記事(保険業界ニュース)

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

太陽生命、「株式会社クレディセゾン」への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

ライフネット生命、株主・投資家情報ウェブサイトを全面リニューアル

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

かんぽ生命、大和証券グループの新興運用会社促進プログラム(EMP)における第一号案件への投資実行

生保

日本生命、大手門タワーへ追加投資