新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ・ホールディングス・ジャパン、アクサ生命とアクサダイレクト生命を2024年4月に合併へ

アクサ・ホールディングス・ジャパンは、7月27日に開催のエグゼクティブ・コミッティにおいて、子会社のアクサ生命とアクサダイレクト生命を、監督当局の認可を前提として合併することを決定した。合併は2024年4月を予定しており、合併後の存続会社はアクサ生命となる。
この合併は、ガバナンスのシンプル化、収益性の向上および財務基盤の更なる強化、両社が有するノウハウの活用を通じて、より良い商品やサービス、アドバイスの提供によるお客さまの体験価値の向上を目的としている。合併に際して、両社の契約者の契約条件、付帯サービス内容等に変更はなく、各種手続きや問い合わせなどのサービスは継続して利用できる。なお、本件に関してアクサダイレクト生命の契約者専用ダイヤルを開設予定である。詳細については、順次契約者の皆さまに案内する。
アクサ・ホールディングス・ジャパンの代表取締役社長兼CEO安渕聖司氏は、次のようにコメントしている。
「ONEAXAのもと、日本におけるアクサの生命保険事業を統合し、多様化・個別化するお客さまのニーズにお応えする商品やサービス、アドバイスを提供することによって、お客さまの体験価値の向上を目指してまいります。今回の合併に際しましては、お客さまにご不便をおかけすることのないよう万全の態勢で準備を進めております。アクサのパーパス『すべての人々のより良い未来のために。私たちはみなさんの大切なものを守ります。』を体現すべく、今後も引き続き、お客さまやビジネスパートナー、サプライヤー、従業員や株主など、地域社会におけるすべてのステークホルダーの皆さまと協働し、より良い未来に向けて行動してまいります。」
なお、この合併により、アクサ生命の業容は以下のとおりとなる。
・保険料等収入:8,189億円※1
・総資産:78,966億円※2
・従業員数:7,804人※2
※1:2022年度業績の2社合算
※2:2023年3月末の2社合算

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結

生保

イオン・アリアンツ生命、イオン社、イオンフィナンシャルサービス社および明治安田生命による包括的パートナーシップ契約の締結に伴うへの影響等について公表

生保

日本生命、株式会社山陰合同銀行と地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

生保

日本生命、リライアンス・ニッポンライフ・インシュアランスの合弁体制を変更

生保

アクサ生命、アクサレディスゴルフトーナメントinMIYAZAKI2025出場選手決定

生保

アクサ生命、減災および復興支援の取組み継続を発表