新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、不妊治療と仕事との両立に関する認定基準「プラチナくるみんプラス」を取得

住友生命は、不妊治療と仕事を両立しやすい職場環境整備に取り組む企業として、次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみんプラス」の認定を受けた。
住友生命は、「子育てサポート企業」として2015年9月に「プラチナくるみん」の認定を受けており、今般、不妊治療と仕事との両立に関する取組みが評価されたことで「プラス認定」が追加され、「プラチナくるみんプラス」の認定企業となった。
◆住友生命の「不妊治療と仕事との両立」に関する主な取組み
・不妊治療のための休暇・休職制度の導入
・不妊治療と仕事との両立を図るための「両立支援担当者」の設定
・不妊治療に関する理解の促進
(全職員を対象としたアンケートの実施、不妊治療や女性特有の健康課題に関するセミナーの定期開催)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、福利厚生の充実・活用を表彰する「ハタラクエール2025」で「福利厚生推進法人」を受賞

損保

ジェイアイ傷害火災、保険比較ライフィ『保険アワード2025年度版』で海外旅行保険、国内旅行保険の部で第1位を受賞

生保

住友生命、職員のVitality会員を対象とした実証実験で、サントリー「特茶」交換者の健康意識の向上などを確認

生保

住友生命、企業向けサービスで七十七銀行のレベルアップしたDE&I推進策を支援

生保

はなさく生命、「コのほけん!Insurance of the Year2025」において3商品がランキング第1位を受賞

生保

住友生命、株式会社Sanuに出資

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年オリコン顧客満足度(R)調査「海外旅行保険」で総合第1位を授賞

損保

三井住友海上、「キャリアオーナーシップ経営AWARD2025」最優秀賞(マネジメントの変革部門)を受賞

生保

第一フロンティア生命、「マネーキャリア保険アワード2025」において終身保険(一時払い)部門、個人年金保険部門で第3位を受賞

生保

住友生命、不妊治療等と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)で株式会社池田泉州銀行のDE&I推進施策「からだサポート」を支援開始