新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、2023年度「地元アスリート応援プログラム」43都道府県75名の若手アスリートへ支援を開始

明治安田生命は、「地元アスリート応援プログラム」における2023年度の支援アスリートについて、43都道府県から総勢75名の若手アスリートを選定した。
本プログラムは、「地元の元気プロジェクト」の一環として実施しており、地元から世界への挑戦をめざすアスリートには「思いを発信する場」を、アスリートを支える地域のみなさまには「応援する場」を提供することで、地域の一体感醸成、子どもたちの夢や地元愛を育むことをめざしている。
具体的には、アスリートの紹介サイトおよびクラウドファンディングページを開設し、各アスリートの魅力や競技にかける思い、活動状況を紹介するとともに、クラウドファンディング等を活用した支援金の贈呈や、同社が企画する各地イベントへのアスリートの参加により、みなさまの地元を盛りあげていく。
同社は、タイトルパートナーである「Jリーグ」や、オフィシャルパートナーである「日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)」の応援等を通じて、スポーツには「人を元気にする力」「人を集める力」「人を結びつける力」があることを再認識し、これまでさまざまなスポーツ支援活動を行なってきた。今後も、このような支援を通じたスポーツ文化の発展に加え、地元のみなさまが交流できる機会を創出することで、地域社会の活性化に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

明治安田生命、未来共創投資からマークスライフ株式会社に出資

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

関連商品