新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、デジタル技術を活用した産業振興と人材育成に向けた連携と協働に関する協定を締結

アフラック生命、宇部市、株式会社NTTデータ、ゼネラ株式会社及び株式会社エイムは、デジタル技術を活用した産業振興と人材育成に向けた連携と協働に関する協定(以下「本協定」)を締結した。
1.協定の名称
「宇部市とアフラック生命保険株式会社、株式会社NTTデータ、ゼネラ株式会社及び株式会社エイムによるデジタル技術を活用した産業振興と人材育成に向けた連携と協働に関する協定」
2.協定締結日
令和5年(2023年)5月31日(水)
3.協定締結の目的
五者が連携し、メタバースやXR技術等のデジタル技術の活用の促進を通して、宇部市における産業振興とデジタル人材の育成につなげる。
4.連携・協定事項
(1)メタバースやXR技術等を活用した新たな価値及びビジネスの創出に関すること
(2)メタバースやXR技術等を活用したデジタル人材の育成に関すること
(3)その他本協定の目的を達成するために必要な事項
5.各者の役割(別紙参照)
宇部市:メタバースプラットフォームの活用推進、人材育成支援
アフラック:メタバースプラットフォームの提供
NTTデータ:メタバースプラットフォームの活用支援、イベント企画・実施、実証実験支援、ソリューション提供
ゼネラエイム:メタバースプラットフォームの整備及び活用支援、イベント企画・実施、人材育成

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

アフラック生命、Aflac Ventures Japan株式会社およびHatch Healthcare株式会社を子会社化

生保

T&Dホールディングス、少額短期保険会社の子会社化および事業開始

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始