新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、「アバター」を活用した新たなコミュニケーションを構築

SOMPOひまわり生命は、アドバンスクリエイトとAVITA株式会社が共同開発したアバターシステムを導入し、次世代のコミュニケーションスタイルを構築していく。
1.背景・目的
SOMPOひまわり生命は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
アドバンスクリエイトは、メタバースの到来を見据え、サービスの在り方が変化していくという認識のもと、アバターを用いた保険募集やプロモーションの開発をAVITAと共同で進めている。
昨今の生活様式の変化に伴うお客さまとの接点の多様化に対する対応に向けて、アバターシステムの導入に至った。
具体的な活用方法は以下のとおりである。
・通販で保険を契約したお客さまへのアフターフォロー、健康応援に関するサービスの案内
・コールセンター部門で勤務するオペレ―タ―によるライフプラン、保険契約に関する相談
・デジタルネイティブ世代の社員への営業研修
このようにアバターシステムを活用することで、お客さまや社員のプライバシー保護、心理的安全性を確保するとともに、お客さまと画面を共有することで円滑なコミュニケーションを実現し、多様なニーズに応える。
3.今後の展開
今後もSOMPOひまわり生命は、デジタル化の進展に伴う社会環境の変化の中で、お客さまが健康になるための「毎日」に寄り添い、お役に立てる存在「健康応援企業」として、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質の商品・サービスを提供し、社会に貢献していく。
アドバンスクリエイトは、メタバース時代の本格的な到来を見据え、AVITA株式会社との提携により、アバターの可能性を追求し、保険業界に更なるイノベーションを起こすと共に、日本発の技術を世界に発信し、産業全体の活性化にも貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

損保

損保ジャパン、リコーとマルチモーダルLLMの共同開発を開始

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県長久手市と「健康増進に関する連携協定」を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に9年連続認定

損保

損保ジャパン、(学生団体)福島大学災害ボランティアセンターとの防災教育コンテンツを共同開発

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

生保

SOMPOひまわり生命、令和6年度東京都スポーツ推進モデル企業に選定

生保

SOMPOひまわり生命、「MYひまわり」ダウンロード数10万件突破と新機能リリース