新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

日本生命は、生命保険各社がお客様一人ひとりと真摯に向き合い、社会的使命を果たし続けることを後押しすることを目的として、2023年2月17日生命保険協会は「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」(以下、「着眼点」)を公表した。「着眼点」には、各社がリスクに応じた管理態勢の整備を進めるにあたり対応・留意すべき6つの項目について、16のプリンシプル(原理・原則)や、各社の参考となる取組例等が記載されている。
同社では、これまでも、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の高度化を図ってきた。今後より一層の「お客様本位の業務運営」を果たす観点から、「着眼点」を参考に更なる高度化に取り組むことが不可欠と考えており、この度、「お客様本位の業務運営」の取組状況と合わせ、「着眼点」を踏まえた同社取組状況を公表する。
2.同社取組状況
(1)コンプライアンス・リスク管理態勢
(2)コンプライアンス・リスクの評価
(3)コンプライアンス・リスクに対するコントロールの整備・実施
(4)コンプライアンス・リスクのモニタリングおよび不適正事象の(予兆)把握時の対応
(5)コミュニケーション
(6)監査

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

生保

住友生命、Well-being Initiative参画企業としてSWGs宣言を共同発表

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

関連商品