新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、禁煙に関する一般アンケートを実施

SOMPOひまわり生命は、「健康☆チャレンジ!制度(保険料率変更)」成功者1万人突破※を機に、禁煙に関する一般アンケートを実施した。
禁煙成功のカギとなった要素が「家族への禁煙宣言」であり、その背景には昨今の物価高も影響している様子が明らかになった。
※収入保障保険『じぶんと家族のお守り』などにおいて、契約の途中からでも保険料の引下げが可能となる取扱い「健康☆チャレンジ!制度(保険料率変更)」を2020年4月より開始し、約3年でチャレンジに成功されたお客さまが累計1万人を突破。
1.背景・目的
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
「健康☆チャレンジ!制度」は、インシュアヘルス商品第1弾として2018年4月に販売を開始した収入保障保険『じぶんと家族のお守り』などに付帯している、お客さまの健康改善を応援するプログラムである。
従来の生命保険商品は、加入時のお客さまの健康状態によって保険料が決まるが、「健康☆チャレンジ!制度」は、加入後、所定の期間内※に喫煙状況またはBMI値や血圧などが改善し同社の定める基準に適合した場合、その後の保険料が低減するとともに、契約日に遡った保険料差額相当額を「健康チャレンジ祝金」として受け取れる、同社独自のお客さまの健康状態の改善をサポートする仕組みである。
2020年4月より開始し、約3年でチャレンジに成功されたお客さまが累計1万人を突破したことを機に、禁煙に関するアンケートを実施した。
2.調査結果サマリー
(1)禁煙のきっかけは“金銭的”な理由が上位~全体の96%以上が物価高の影響を実感~
禁煙のきっかけとなったのは、健康上の理由もさることながら、“金銭的理由”を挙げる方が第2位となった。また、禁煙成功/失敗に関わらず、全体の96%以上が物価高の影響を実感し、6割以上がすでに節約をしている、という昨今の厳しい懐事情も明らかになった。
(2)禁煙成功者のコツは「家族へ禁煙を宣言」したこと
世の中に様々ある“禁煙方法”を活用する姿が見える中で、家族がいる禁煙成功者が取った方法で最も多かったものは「家族に禁煙することを宣言する」が15.9%とトップ。家族に宣言し、禁煙に向き合う環境を作ることで、“禁煙方法”をより有効に活用できた様子が伺える。
(3)禁煙で浮いたお金は「家族のため」に。内訳は「生活費」がトップ、次いで「旅行や外食」、「貯蓄」
禁煙した人に、禁煙で浮いたお金をどのように使っているかを聞くと、家族のために使っている様子が伺える回答となった。内訳は「生活費」(「電気代」「食費」等含む)が最も多く、浮いたお金は“堅実”に使われているようである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、本社機能を損保ジャパン霞が関ビルへ移転

生保

SOMPOひまわり生命、AI-OCRの導入によりデータ入力の自動化を実現

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2024を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2024」の結果を発表

生保

SOMPOひまわり生命、「お客さま本位の業務運営方針」2023年度の取組状況を公表

生保

日本生命、「夏のボーナス」に関するアンケートを実施

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、「高齢者の独居生活に関する調査」を実施

生保

第一スマート少短、世代別でみる<新たなチャレンジに関する実態調査>を実施~Z世代は「仕事・転職・副業」、ミレニアル世代は「スポーツ・運動」に意欲的

生保

マニュライフ生命「アジア・ケア・サーベイ2024」を発表~日本の生活者、将来のファイナンシャル・ウェルビーイング実現への期待度がアジアで最下位、退職後に向けた積極的な準備が必要

生保

エヌエヌ生命、家業経営者の父親とその子どもに関する調査を実施

関連商品