新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、医療終身保険「はなさく医療」をバージョンアップ

はなさく生命は、6月2日より、医療終身保険「はなさく医療」について、女性のがんの早期発見を促し、健康増進をサポートする保障の新設とともに、入院が長引いたときや身体障害状態・要介護状態になられたときの保障を充実させる改定を行う。さらに、がん検診や人間ドックを実施している全国の医療機関を検索し、WEB上で予約することができる新サービス「人間ドック・健診予約サービス」を開始する。
◆『はなさく医療』改定の主なポイント
ポイント①女性特有のがんの早期発見をサポートする保障が新登場
・女性特有のがんと診断確定された場合、一時金を受け取れる。
・乳がん検診または子宮頸がん検診を受けて「異常指摘なし」の場合、給付金を受け取れる。※(2年ごとの検診対象期間につき1回)
ポイント②入院が長引いた場合をさらに手厚く保障
・1日以上の入院をした場合の一時金に加えて、継続14日以上の入院をした場合、さらに上乗せで一時金を受け取れる。
ポイント③身体障害状態・要介護状態になられた場合の保障が充実
・身体障害状態・要介護状態になった場合、一時金を受け取れる。
身体障害状態:身体障害者手帳1~6級の交付
要介護状態:公的介護保険制度における要介護1~5の認定
ポイント④がん検診や人間ドックの予約サービスを開始
・全国1,200以上の医療機関を比較検討してWEBで予約できる。
※ 「異常指摘なし」の検診結果に加えて、2年ごとの検診対象期間満了日の翌日の生存等が要件となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

生保

はなさく生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組結果等を公表