新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、長崎の「未来」を担う子どもたちの笑顔のために「DEJIMA博2023」「こどもでじまはく」に特別協賛

メットライフ生命は、同社が掲げるサステナビリティ基本方針における「豊かな地域社会の創造に寄与する」という重要課題への取り組みの一つとして、ゴールデンウィークに開催され長崎を代表するイベントである「DEJIMA博2023」と「こどもでじまはく」に特別協賛する。
同社は、豊かな地域社会の創造に寄与するため地方自治体と連携しており、長崎県および長崎市と包括連携協定を締結している。これらの包括連携協定のもと、誰もが健康で豊かな人生を歩める持続可能な社会の実現にむけて、長崎の未来を担う人材の育成などの取り組みを地域貢献活動として行っている。「DEJIMA博2023」および「こどもでじまはく」への特別協賛を通じて、長崎の地域活性化の実現をサポートする。
この特別協賛では、両会場内でメットライフ生命のPR動画を上映するとともに、「DEJIMA博2023」会場には、皆が笑顔になるシンボル(遊具)として「メットライフスライダーパーク」を設置する。本イベントへの特別協賛は2021年からはじまり、3年目となる今年は、同社にとって日本での営業開始から50周年を迎える記念の年となるため、本遊具には同社のロゴと50周年の記念ロゴが掲出されるスペシャルバージョンである。
行動制限のないゴールデンウィークに開催される本イベントでは、子どもたちが楽しく遊べるスライダーを屋外に設置することで、子どもだけでなく来場者の笑顔あふれる会場を演出し、思い出に残る充実したひと時を提供する。
メットライフ生命は、長崎の豊かな地域社会の創造に寄与し、よりたしかな未来に向けて、さまざまな取り組みを引き続き行っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

生保

住友生命、ウィーン少年合唱団2025に特別協賛

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ生命、元社員が長野県警に逮捕

生保

メットライフ生命、「DEJIMA博」に特別協賛

生保

メットライフ生命、一時払終身保険「ビーウィズユープラスII」に健康告知不要の「保障重視プラン」を新設し、金融機関代理店で販売

生保

メットライフ生命、令和7年Global Money Weekに参加

生保

メットライフ生命、「健康経営優良法人2025」に認定~大規模法人部門で7年連続

生保

メットライフ生命、「J.D.パワー2025年生命保険契約満足度調査SM<保険会社営業職員部門>」で第1位を受賞

生保

メットライフ生命、日本フットサルリーグのタイトルパートナーに就任